ポートフォリオ

ポートフォリオ&依頼の相談フォーム

この記事は看護師・薬機法管理者が執筆しています。

ポートフォリオを閲覧いただき、ありがとうございます。
ページ下部のフォームから執筆依頼を受けています。
どうぞお気軽にご相談ください。
以下に対応できる作業範囲や実績、執筆記事などをまとめました。

対応できる作業範囲

対応できる作業の範囲はこちらです。

対応可能な業務

対応可能な業務

  • 競合サイトのリサーチ・分析
  • キーワード選定
  • 記事構成
  • 記事の執筆
  • リスティング広告の執筆
  • 画像選定(Canva・GIMP使用)
  • WordPressでの入稿
  • Googleドキュメントでの入稿

実績・執筆記事

どのような記事が書けるのか、自身のブログ記事や執筆を担当したメディア記事を挙げています。ご確認ください。

サイトの執筆記事


①ヘラスビューティークリニック様
2024年版いびき治療おすすめ人気クリニック10選【東京・神奈川】治療法・料金相場を徹底比較
https://vc-datsumo-clinic.jp/snore-treatment-tokyo-kanagawa/

②Eight Beauty Clinic Tokyo(エイトビューティークリニック東京)様 
ダーマペン後の肌回復を助けるスキンケアの秘訣とダウンタイムの過ごし方
https://www.8bc.jp/dermapen-skincare

③Be OJI 様 男性向け美容情報メディア
【フケ対策】男性におすすめのシャンプー5選!かゆみとニオイを防ぐアイテムも
https://beoji.jp/hair/10527/

他:美容医療地域別書き分け記事、美容コラム、美容医療リスティング広告など

自身のブログ記事

①名古屋で二重整形できるおすすめクリニックと失敗しない医院の選び方
KW:名古屋 二重整形 おすすめ
https://blog.nurse-maki.com/nagoya-plastic-surgery/

②メンズ脱毛の値段で後悔しない方法はある?看護師ライターが3つ紹介
KW:メンズ 脱毛 値段
https://blog.nurse-maki.com/hair-removal-mens-price/

保有資格

  • 看護師免許(2011年4月19日取得)
  • 薬機法管理者(2024年4月取得)
  • WEBライター検定3級合格済み(2023年10月)

評価

クラウドソーシング上で、クライアント様から以下のような評価をいただました。

経歴

新卒(2011年)〜2017年:総合病院勤務
└消化器外科病棟勤務 術前〜退院までの患者さまの心身のサポートを行う  
└小児科病棟勤務 診察する医師の介助や小児の急変時の対応などを経験

2020年〜2023年:高齢者向けデイサービスで勤務
└利用者の状態変化に気づき、適宜医師に報告

2023年10月〜専業Webライター

医療従事者として人の役に立つためには、常に新しく正しい知識を得る必要があることを学びました。


そのため、日々書籍やニュースなどから医療の知識を得ており、一定の知識があります。


デイサービスでは利用者さまの皮膚の異変を早期に発見し・医師に報告する必要があるので、皮膚に関しての知識も備えており、美容医療ジャンルの記事も執筆可能です。

仕事をする上で意識しているポイント

正しい情報をわかりやすく執筆することを、普段から意識しています。


ライターが誤った情報をネットに載せてしまうと、ユーザー様へ悪影響を及ぼす可能性があるためです。


具体的には、以下の3点に注意しながら業務をしております。

  • 情報収集をよく行う
  • 執筆を終えた後に2回以上読み確認する
  • クライアント様や他のワーカー様と密に連絡をとる

納期厳守・1日以内の返信を徹底しておりますので、信頼に足るWebライターをお探しであれば、ぜひお任せいただければと思います。

稼働時間

平日:9時〜16時(Zoom面談可能です)


土日祝日も空いた時間は作業や勉強をしております。

参考単価

文字単価目安:1.5円〜

趣味

  • 子どもと料理(主にお菓子作り):Instagramで発信中
  • 映画
  • 読書

問い合わせ先

お仕事のご依頼、不明点がございましたら下記の問い合わせフォームにてお願いいたします。

    • この記事を書いた人
    看護師まき ブログ 稼ぐ

    看護師みほこ

    新卒(2011年)〜2017年:看護師として総合病院勤務
    消化器外科病棟
    小児科病棟
    2020年〜2023年:高齢者向けデイサービスで勤務
    2023年10月〜医療ライターとして活動開始(専業WEBライター)
    ・2024年12月医療ジャンルでの執筆累計50記事突破
    ・薬機法管理者免許保有
    ・お仕事のご依頼はTwitterでも承っております

    -ポートフォリオ